インプラントとは
 
               なんらかの原因で歯を失ってしまうことがあります。
多くは重度の歯周病であったり、根管治療の不具合だったり、ケガによることもあるでしょう。
失ってしまった歯は、何らかの方法で再びかめるようにしていかなければなりません。
失ってしまった歯をそのままに放置すると、そのスペースに歯が倒れこんだり、かみあわせの歯がそのスペースにのびてきたりします。
そうすると、歯ならびがくずれ、まわりの健康だった歯にも影響をおよぼし、顎のゆがみまでも引き起こすことがあります。
したがって、すぐには問題が起きない事もありますが、失ってしまった歯を再びかめるように回復させる事が必要となります。
その失った歯を回復させる治療のひとつにインプラント治療があります。
インプラント治療とは、歯を失った場所に、人工歯根とよばれる(歯科インプラント)を埋め込み、
その上に人工歯や入れ歯を装着することにより、失ってしまった歯を補う治療のことです。
インプラント治療は、シンプルに失ってしまった歯を歯根から回復させる治療ですので、多くの場合、となりの歯に負担をかけることなく、
自分の歯のようによく嚙める、美しい歯を取り戻す事ができます。
インプラント治療は60年以上にわたって研究、開発されてきた治療法で、その長期的な成功及び安全性は多くの臨床研究により裏付けされています。
インプラント治療が成功するためには、体内に埋め込むインプラント自体が安全性の高いものである必要があります。大学病院などの研究機関で使用され、長期的な臨床成績が良好なものが信頼性、安全性の高いインプラントと言えます。
現在では様々なインプラントのメーカーがありますが、当院では、学術的に裏付けがあり、一番信頼のおけるメーカーのものを使用しております。
インプラント治療における安心、安全
 
 
 現在インプラント治療を安心で、安全なものとして行うために、多くの取り組みを行っています。
 
①CTスキャンによる3次元的な画像の把握
今までの歯科用レントゲンは2次元の診断のみを行う事しかできませんでしたが、CTの出現により3次元的な診断を容易に行う事ができるようになりました。
特に、インプラント治療においては周囲組織をしっかりと把握することが大切で、CTスキャンにより3次元的な診断が簡単に行えるようになっています。
 
               当院のCTscannituite
②Guided Surgery(ガイデットサージェリー)
3D画像とシュミレーションソフトを用いることにより、コンピューター上でインプラント手術のシュミレーションが行えるようになります。
このコンピューター上でのシュミレーションを実際の口腔内で再現するように行う事が大切です。
Guided Surgeryを利用すると、ほぼシュミレーション通りの手術が再現できるようになります。
当院ではこのGuided Surgery のシステムを使用して、より安心で安全なインプラント治療に取り組んでいます。
シュミレーションソフトでの3D診断
 
               インプラント埋入シュミレーション
 
               バーチャルティース(仮想の歯)による上部構造の診断
 
               このシュミレーションを口腔内で再現するために、3Dプリンターにより作られた精密なサージカルテンプレートを利用し、
より安全にインプラント埋入を行っています。
さまざまなインプラント治療
 
 
インプラント治療には様々なやり方があり、歯の無くなった数に応じて決まってきます。
 
  
 一本だけ歯をなくした場合     
 
 複数の歯をなくした場合    
 
 ほとんどの歯をなくした場合    
 
 入れ歯の土台として使う場合    
    
インプラント治療のメンテナンス
〜インプラント周囲炎の予防のために〜
 
              
 
インプラントも天然の歯とおなじで清掃状態が悪いと歯周病のような状態になってしまいます。
 
初期にはインプラント周囲のはぐきが腫れたり、出血をおこしたりします。
この状態が長く続くと、インプラントを支えている周囲の骨がとけはじめます。
最後には、歯周病にかかってしまった歯と同じように、ぐらぐらとゆれはじめ、インプラント体を失ってしまいます。
これを天然歯の場合は歯周病とよびますが、インプラントの場合はインプラント周囲炎と呼ひます。
せっかく苦労して治療されたものが、こういう状態になってしまうのはとても悲しいことです。
インプラント治療のあとには、ケアのしかたをご指導いたしますので、必ず続けるようにしてください。
 
また、お口のなかはすべて一つの環境です。
インプラント治療をした歯が特別なわけではありません、他の歯と同じようにプラークが残らない環境にしていきましょう。
 
インプラント治療をうけたあとも、
定期的にお口全体のメンテナンスを行い、お口の中の状態を歯周病のない良い状態にたもつようにしましょう。
 
 
FEATURES OF MONDEN DENTAL CLINIC
                クリニックの特徴 
              
 
             
 
                お口の健康管理のご提案
                すべての方にこれからの 
              
 
              
                お口の健康管理について 
              
 
              
                のご案内をしています。 
              
 
              
 
                マイクロスコープによる治療
                ほとんどの治療をマイクロスコープ 
              
 
              
                (手術用顕微鏡)を用い、 
              
 
              
                拡大視野で行っています。 
              
 
              
 
                丁寧な診療とわかりやすい説明
                お口の中は暗いため、 
              
 
              
                見えにくい所も多いです。 
              
 
              
                日頃からていねいな診療と 
              
 
              
                わかりやすく説明することを心がけています。